入荷情報|
2017年11月29日( 水 )12:32
こんにちはー 明日は定休日なので 今日が11月営業最終日です。 明後日からは 12月 Decemberですよ とうとう今年も師走まで来ちゃいました。 なんかどんどん1年が早く過ぎて行くような… さあ 今日も元気にまいりますー(^^) 入荷情報 (熱帯魚) カージナルテトラ ミニブッシープレコ オトシンクルス トランスルーセント 白コリドラス ヤマトヌマエビ ベタ オス赤 ゴールデン和金 (水草) エキノドルス・ウルグアイエンシス ウィステリア アヌビアス・ナナ 金曜日にもう一便予定してます! |
ハイドロテラリウム完成!|
2017年11月28日( 火 )12:14
こんにちは(^^) どーんよりした火曜日 明日は20℃くらいになるそうな 明日と言えば 当店は棚卸しでございます……………… あ″ー分身の術でも使えればなーと まあ毎度のことなので なんとかなるさ なんてねv(^^)v ハイドロテラリウム完成です! 水槽サイズ 25×27×高さ30cm 前面カット水槽 やっとこさ完成いたしました。 遅いなー まあまあまあ 滝の跳びはねもなく 全体的にバランス良く 仕上がったかな? と思います(^^) 本日より販売開始です。 |
レイアウト水槽|
2017年11月27日( 月 )13:36
こんにちはー 11月もラストウイークです。 少し怪しげな雲が出てきました 降らなきゃ良いのですが。 本日のレイアウト水槽 今回は2作同時の制作開始です! まず1つ目は 水槽サイズ 45×30×高さ45cm ブルカミアD約8kg使用 しばらく封印していた 枝流木と溶岩石の組み合わせです。 封印というか作ってなかった だけかも。。 まだ、う~んという感じですが あまり悩んでも変わらないか? いやいやそんなことを言っては いけません! でもほどほどに(^^) 2本目です。 水槽サイズ 40×26×高さ30.5cm ブルカミアD約5kg使用 こちらは定番の アーチ型流木レイアウトです。 やはり溶岩石と組み合わせると なかなかよいです。 ただ、 アーチ型流木が少し浮いてしまうので 落ち着いてからかな(^_^) もう少しかかりそうですかね。 つづく…… |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月26日( 日 )11:41
こんにちは! 雲が多いですが今日は暖かいですね。 少し風がありますが昨日と同じく 穏やかな1日になりそうです。 11月ラストSunday 来週はとうとう12月です。あたりまえー いろいろとお忙しい方も多いでしょうが 体調管理しっかりして頑張りましょー(^^) ハイドロテラリウム(小さな大自然) 水槽サイズ 25×27×高さ30cm オリジナルテラリウム用水槽 またまたアーチ型流木を作っていたら 途中からハイドロテラリウムに 切り替わりました(笑) 流木同士をあれこれ組み合わせてると 突如ひらめくことが……… そして あれよあれよと 形になってしまいましたとさ(^^)v 植物と水草を植えて完成となります! |
入荷情報|
2017年11月23日( 木 )11:42
こんにちは(^^) 雨で始まった勤労感謝の日 午後からは回復するみたい 早く晴れてくださーい! あっ、明日は 振替定休日 です。 お気をつけくださいませ! 入荷情報 (熱帯魚) マンゴープラティ ゴールデンミッキープラティ レッドミッキープラティ バルーンモーリーミックス ベタ・プラカット オス (金魚) 朱文金 (水草) 国産素焼き鉢 グロッソスティグマ キューバパールグラス ニューラージパールグラス アマニア・グラキリス 南米ウイローモス |
入荷情報|
2017年11月22日( 水 )12:59
こんにちはー 今日は二十四節気で言う 小雪 木々も種類によって 様々な姿を見せてます 紅葉で色づいたり 葉が落ち始めたり いまだ濃い緑色のままだったり そういった季節ごとの風景を見て いろいろ感じながらの通勤も 楽しいものです😌 入荷情報 (熱帯魚) レモンテトラ カージナルテトラ ブリリアントラミーノーズテトラ ラスボラ・エスペイ スマトラ アフリカンランプアイ クラウンローチ ゴールデンハニードワーフグラミー パールグラミー ダブルテールベタ オス トラディショナルベタ オス コリドラス・エクエスオレンジ コリドラス・ジュリー バルーンゴールデンラミレジイ ヤマトヌマエビ (水草) アマゾンチドメグサ タイストリクタ アヌビアス・バルテリー アヌビアス・ナナ |
ハイドロテラリウム完成!|
2017年11月21日( 火 )13:10
こんにちは☀ 今日は太陽が元気いっぱいです! 寒い日の日射しの温もりは とってもありがたいです😊 今週は木曜祝日まで 突っ走りますー(^^)v ハイドロテラリウム完成です! 水中に水草を植えました。 小型水槽なので メンテナンス性も考え シンプルめ そして丈夫な種類にしました。 苔が馴染んできたら お引き渡しとなります(^^) |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月20日( 月 )13:02
こんにちは。 11月も三分の二が過ぎます。 寒い週明け月曜日 現在気温が10℃前後と…… ☀も隠れてるのでこのままでしょうね。 さあ、爽やかスマイル????で 今日も張り切っていきまーす(^^) さて……… ハイドロテラリウムつづき 陸上部分に植物をのせてみました。 なかなか良い感じ あとは水中スペースを飾って完成です! |
ディスカス特価セール!!|
2017年11月19日( 日 )14:03
こんにちは(^^) 今日は空気が冷たく寒いーです。 明日の明け方は5℃位になるところも… 店の中は現在27℃位です💦 温かーいですよー 少し暑いかも(^^;) 気温差にはきおつけましょう… ディスカス特価セール!! 現在在庫中のディスカス限定の セールです! 早い者勝ちですー!!!! |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月18日( 土 )11:36
こんにちはー またまたドンヨリ土曜日です。 なぜが土曜日は天気良くない日が多い? でも、予報より気温が高いのでよかった(^^) 今日はミッキーの誕生日みたいですが 他には 雪見だいふく の日らしいです。 自分は雪見だいふくの方がいいなー(^_^) ハイドロテラリウムつづき お客様より リセットのご依頼をいただいた水槽です。 水を滴らせるチューブの配管が終わり セッティングしました。 陸上部分の苔(今回はウイローモス)は 活着するのにしばらくかかるので 一番最初にはりつけます。 後はバランスを見ながら 植物を植えて完成となります(^^)v |
入荷情報|
2017年11月17日( 金 )13:18
こんにちはー 今週末は本格的な 冬将軍 到来みたいですねー😵 明日など最高気温 11℃ こりゃ寒いぞー たしか昨年11月に雪がふりましたよね。 風邪ひかないようにしないと… 入荷情報 (熱帯魚) ネオンテトラ(L) コリドラス・シュワルツ コリドラス・ピグミー コリドラス・アエネウス オレンジモーリー パールダニオ (金魚) 琉金 キャリコ (水草) ピグミーチェーンサジタリア ルドウイジア・ナタンス |
入荷情報|
2017年11月15日( 水 )15:44
こんにちは(^^) 11月も真ん中ですっ なぜか 今月はやたら速く感じる…… あー、うかうかしてると あっという間に終わってしまいそうな…(^^) 明日は定休日です。 入荷情報 (熱帯魚) ゴールデンハニードワーフグラミー オトシンクルス サイヤミーズフライングフォックス ボルネオサッカー ヤマトヌマエビ コリドラス・パンダ クラウンキリー ホワイトプリステラ (水草) 国産まりも ウィステリア ピグミーチェーンサジタリア |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月14日( 火 )13:31
こんにちは! どんよりした火曜日 日が照ってないと少し肌寒い こういう日は 元気に行くしかありませんです(^^)v ハイドロテラリウム(小さな大自然) 水槽サイズ 25×16×高さ28cm お客様よりリセットのご依頼です。 以前のブログを辿ってみたら 昨年5月に制作した作品でした。 今回は組み上げた流木は まだしっかりしているので 手直しをして復元します。 たまには以前の作品を振り返るのも よいかと。 あんな作品やこんな作品…… え″ーこんなのー…………と言うのは さすがにないか???!!!! いや、ないない(^^)たぶんね 昨年完成時 現在作業中 |
お知らせ!|
2017年11月13日( 月 )14:59
こんにちは! 日中は何とか天気持ちそうですね(^_^) 夜はにわか雨が降るのかなあ 11月も3週目突入 あと1ヶ月もしたらクリスマス目前ですよ 当たり前かぁ…… でも、ほんとはやいですねぇー お知らせです! 来週23日木曜日は 祝日 なので営業いたします。 尚、翌日24日金曜日は 振替定休日 とさせていただきます。 誠に勝手で申し訳ありませんが 宜しくお願い致します(^^) |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月12日( 日 )11:32
こんにちはー いやー、今日は良い天気です。 最高の行楽日和って感じでしょうか。 年末に向けて 水槽の大掃除やリセットをするのにも よさそう(^^) 寒いと水触るのためらいますからねー ハイドロテラリウム完成ですっ! 水槽サイズ 61×20×高さ23cm 水草を植えて完成となりました。 水中スペースもしっかりあるので 普通にアクアリウムだと思って 楽しまれるのもよいです。 お魚はネオンテトラくらいのサイズでしたら 20尾位は飼えるかと。 滝の流れる音も適度にするので みていると 小さな大自然に吸い込まれそうに なります。 自分だけ?…………(^^) 本日より販売開始です! |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月11日( 土 )12:15
こんにちは(^^) 風がおさまってきました 雨が降ったり陽が差したり 予報だとこれから晴れてくるらしい 穏やかに過ごしたいですねー😊 ハイドロテラリウム つづき 陸上部分が完成しました! 植物や苔を貼ることで 一見不自然に見える 枝流木と普通の流木の組み合わせが 馴染んできます。 滝の流れも小さいながらも まあまあ狙い通りになりました(^^)v あとは水草を植えて完成となります! |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月10日( 金 )14:20
こんにちは! 今日も暖かいですね。 来週後半辺りから寒くなりそうですが まあ11月ですからね(^^) ハイドロテラリウム(小さな大自然) 制作開始 水槽サイズ 61×20×高さ23cm ブルカミアD約6kg使用 シンプルめなハイドロテラリウム 水位はアクアリウムと同じですので 魚もそこそこ飼えます。 今回は、ハイドロテラリウムの ポンプ周りの仕組みをチラッと 裏からの写真です。 今回は滝を流すので ブランチチューブ(当社オリジナル)を繋げ ビスにより流木に固定してあります。 ブランチチューブとポンプとの接続部は ビニールテープとビニタイで しっかり巻きます。 とりあえず セッティング完了! つづく……… |
入荷情報|
2017年11月08日( 水 )12:42
こんにちはー 寒暖の差が少ないと楽ですが 気温が平年より高く 動いてると少し暑いですね。 自分だけ?(^^) 明日は定休日です。 ご注意を。 入荷情報 (熱帯魚) コリドラス・ステルバイ ボリプテルス・セネガルス ボリプテルス・セネガルスアルビノ オトシンネグロ セルフィンプレコ ヤマトヌマエビ レッドチェリーシュリンプ シマサザエ石巻貝 フネアマ貝 カージナルテトラ ボララス・ブリジッタエ アカヒレ ラスボラ・エスペイ ミクロラスボラ・ハナビ ブルーアイラスボラ ニューギニアレインボー スネールキラースネール 国内ブルーベールエンゼル クロメダカ (水草) エキノドルス・ウルグアイエンシス 南米ウイローモス |
レイアウト水槽|
2017年11月07日( 火 )13:00
こんにちはー ぽっかぽかの立冬です(^^) 明日は少し怪しいですかね☁ 風邪😷はやってるみたいなので お気をつけくださいー 本日のレイアウト水槽 水槽サイズ 25×25×高さ25cm ブルカミアD約3kg使用 ビギナーの方でも維持しやすい レイアウト水槽をご用意しました。 シンプルな構図に丈夫な水草 そして このようなキューブ型の水槽は 省スペースで水量を稼げ 奥行きもあるので 見応えがあります。 このサイズでしたら 水が入ったまま持てるくらいの重さで 置き場もそれ程困りません。 あ! くれぐれも水が入ったまま持たないでね。 危険ですっ! お店の真似はしないほうが…………えっ? |
晩秋🍁|
2017年11月06日( 月 )13:12
こんにちは! 寒暖の差が大きくなってきましたね。 今年は気候が不安定でしたので イマイチ季節感を感じにくかったですが だいぶ秋も深まってきました。 この時期になると つい物思いにふけってしまいがちですが😅 店先の大木?もかなり葉が落ちてきました。 なぜが右側の木は全く変わりないですが😄 11月も第2週に入りました。 さあ、やることいっぱいだー👊(笑) |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月05日( 日 )12:36
こんにちは☀ 暦の通りだとそろそろ冬ですが 今日はポカポカ暖かいですね😊 昨日のようなにわか雨も無いでしょうし 良い1日になるといいなあー ハイドロテラリウム完成です! 制作中でした2本のハイドロテラリウムが 完成しました(^^)v 写真がイマイチ??? そんなことは……… まあ確かに…… やっぱりハイドロテラリウムは 水の流れや音があってのもの ぜひとも 実物をご覧くださいませです(^^) 水槽サイズ 40×26×高さ30.5cm ブルカミアD約5kg使用 水槽サイズ 30×30×高さ30cm ブルカミアD約5kg使用 |
ハイドロテラリウム(小さな大自然)|
2017年11月04日( 土 )12:26
こんにちは(^^) 今日も比較的暖かいですかね。 ただ夕方にわか雨があるみたい。 でも、このところ週末は台風つづきだったので 穏やかでよいですねー(^^) ハイドロテラリウムつづき 組み立てセッティングまで 異常に、いや素晴らしく速かった 30cmキューブ水槽…… とりあえず 苔を一部はり付けました。 少しペースダウンですが コツコツと… あー、たまにはゆっくり楽しみてぇ~(^^) |
入荷情報|
2017年11月03日( 金 )12:37
こんにちはー 今日は 文化の日 祝日 です。 統計的に晴れの日が多いらしいです。 今日も晴れ間がのぞいております☀ さあ、ガムバルべし! 入荷情報 (熱帯魚) レッドラインラスボラ ポラダンティア・アツコレイリー ニューレッドゴールデンネオンテトラ モルフォブルーラミレジィ レッドミッキーマウスプラティ イエローミッキーマウスプラティ ホワイトミッキーマウスプラティ ブラックモーリー ダルメシアンモーリー ミックスバルーンモーリー スポットメチニス ニューレインボースネークヘッド シロメダカ 琉金 (水草) アマニア・グラキリス ヘアーグラス ポゴステモン・メンメン ハイグロフィラ・ロザエネルビス クリプトコリネ・ウエンティグリーン タイストリクタ パールグラス トロピカ社 |
入荷情報|
2017年11月01日( 水 )14:11
こんにちは! 11月です 今年もたったの2カ月となりました。 きっと またあっという間に 来年になるんだろうなあ😄 入荷情報 (熱帯魚) 国産ブルーベールエンゼル 国産プラチナベールエンゼル ラミーノーズテトラ プラエコックレインボー アカヒレS ミニブッシープレコ ヤマトヌマエビ オトシンクルス セルフィンプレコ カラポナイフ (水草) ルドウイジアスーパーレッド バリスネリア)スピラリス クリプトコリネ・ベケッティ |
| ホーム |
|